2020-03-21 雑記 2020年3月21日

3連休2日目。子供の習い事の送り迎えのため、朝早く起きる。その後、病院に行き、お気に入りのパン屋で行く(ようやく開いてた!)。その後はマッタリ家で過ごす。ホントは酒飲みたかったが、夕方また子供の習い事で車乗らないといけなかったのでそれは我慢。にしてもだいぶ日没が遅くなったと感じる。

wp-login.phpへのアクセスを再度確認したところ、結構アタック来てるなあと改めて感心。どうやってこんな僻地サイトまでリーチしたんだろ。検索エンジンですらクロールしてるかどうか分からないのに。

休日の昼間がマジで暇でしょうがない。バイトでもしようかと考えるレベル。30年ぶりに喫茶店でウェイターでもやろうかな。つーかうちの会社は副業OKだったかな?

2020-03-20 雑記 2020年3月21日

3連休初日。と言ってもコロナのせいでどこかへ行く予定もなく、いつもどおりネット三昧。流石にもう見る場所無いんだけどな。昼から妻の買い物で運転手。子どもたちと車の中で留守番。そういえばどうぶつの森を予約してるんだけどアマゾンからはまだ発送の連絡来ないな。出張前には一回やりたいと思ってんだけどなあ。

妻とまともに会話するのが夕食の時だけってちょっと問題だよな、と思いながら、それ以外のときに話しかけてもほぼ無視だし。

もしかして、夕食の会話だけ義務的にやってくれてんのかな。と思うと寂しい。子供が成人したあとのこと、いろんな選択肢が迫ってくることを考慮に入れておかなきゃいけないんだろうな。

今ならまだ取り返しのつく段階かもしれない、と思いながら、どうすれば良いか分からない。

2020-03-19 雑記 2020年3月21日

酒飲んで寝てしまったので昨日の日記が書けなかった。

普通よりもちょっと遅くまで仕事をしたあと、飲みに行く。雨の休日前、人多いのかなー?とか考えながら繁華街まで歩いていく。途中、前に歩いているカップを見る。後ろ姿だけなのだが、見た感じは中年おじさんと若い女性か。二人とも黒い服で、夜の雨の中なのでよく見えない。ただ、女性の腰のあたりに白いものが見えるので、後ろで手を組んで歩いているのかと思いきや、隣のおじさんが女性の尻を触っていた。ああ、不倫?それともホステス?どちらにしてもちょっと気持ち悪い。若い人たちのイチャイチャは羨ましい半分、微笑ましい半分だけど、ちょっとこの二人のそれはマジで気持ち悪いな。

雨音で俺が徐々に近づいていることにも気づいてないようで、追い抜くときにようやく女性が気がついた様子。暗がりで残念ながら二人の表情はわからずじまい。

で、ようやく飲み屋へ到着。家の近くで飲む時はここに決めている。休日前でコロナ騒ぎ、お客さんが多いか少ないか読みきれなかったが、そこはお客さんゼロだった。俺は空いている方が好きなのでホッとする。

いつもは寡黙な店の人が話しかけてくる。どうやら俺みたいに自粛に我慢できなくなってくる客がチラホラいるらしい。俺も客として話をする。自粛ムードの際に行く居酒屋はかなり吟味するから、そんな中ここに来るということは俺と同じでここは数有る居酒屋の中で選ばれてるんですよ、と話す。

お客さんも少ないので来週はお店の人も休みとって旅行に行くらしい。まあ、こんなときでもないと行けないで良いと思う。俺としてはこのお店は末永くやってほしいので、無理せず続けてほしい。

ちなみに周りのお店は早々に閉店(潰れた?)してた。このお店も大丈夫かな、とちょっと不安になった。

2020-03-18 雑記 2020年3月18日

日に日に暖かくなってくるなー。また春がやってくる季節になってきた。この調子で気がついたら秋が来るな。

先日、記事が一つ消えてからまた消えてるんじゃないかと不安。その後は再発ないみたいだけど。ここはプラグインを1個だけ入れてて、それでloginにアタックしてくるIPアドレスの記録が見られるんだけど、見たら結構アタック来てるのね。ほとんどが1回アタックして終わってるけど、中には数回アタックかけてくるヤツがいる。いや、こりゃ確かにセキュリティ大事だわ。

明日は週末。飲みに行きたいー。ていうか行ってしまいそうな気がする。まあ、明日の夕方の俺の気分次第だな。

仕事で同僚と話してて思ったけど、営業トーク的な会話が多いような気がする。いろんな人に気を使って喋っているといつしか本当の自分の言いたいことは何か分からなくなってくる。10代の頃もそんなことを言っていたような。40年経っても変わらないって、やっぱ俺バカ。

2020-03-17 雑記 2020年3月17日

なんか昨日の記事が消えてるんだけど。もしかしてハッキングされた?RSSリーダーから過去ログサルベージして再アップしたけど、大丈夫かな。

近所に美味しいパン屋さんがあるのだけれど、俺が買いに行くときに限って休みなんだけど。縁がないのかな。それと、パンの名前が覚えにくい。よく分からんオサレな名前で、逆に覚えにくい。見た目も似たようなものが多いので、前回食べて美味しいから今回もそれ買ってこよう!と行ってもどのパンか分からず、結局違うパンを買って帰る。

なんだか年を感じるよなー。多分若ければもっと記憶力も良いし、パッと覚えるんだろうけど。

メルカリ漁ってるけど、ファッション関連とかブランド物多いね。こういう層が旺盛な消費活動を行ってるんだな。俺も仲間入りしてるけど。と言うか一点気になっているものがあるんだけど、買おうかどうしようか思案中。いくらなんでも今月は買いすぎだろ、でも暇だから欲しいなー。もう手に入らないかもしれないし。

2020-03-16 雑記 2020年3月17日

午前中、歯医者へ行く。ようやく虫歯も治る。誰かが言ってたけど、虫歯だけは放置しても絶対自然治癒しないので、早めに病院行くに限る。半年ぶりくらいに虫歯気にせずに食事ができる。

家に帰ると念願のchromebook届いてた。つーか早すぎない?アメリカから太平洋超えてきたはずなのに。で、開封するとびっくり。頼んだ色と違うじゃん。赤頼んだのにシルバー来たよ。まあ、シルバーの方が値段高かったし、色にそんなにこだわりないからまあいいか…。

で、電源コード繋いで電源ボタン押した。が、反応なし。初期不良か!アメ公め、仕事雑すぎるだろ!とそのまま放置しながら別のPCでアマゾンへ返品手続きしてたら起動した。どうやらバッテリー残量がゼロで立ち上がらなかったらしい。つーかこのPC、電源は完全バッテリー経由なのか?普通のPCやスマホは電池残量ゼロでも電源コード繋いだら起動するぞ。

まあ、その後は問題なく起動しました。と言うかこの記事もchromebookで書いてる。

2020-03-15 雑記 2020年3月15日

昼から日本酒を飲むのが休日の日課になりつつある。コロナのせいで外出られないし、結局家の中でいろいろするのが安全な訳だ。

しかし、家にいると酒飲みながらネットサーフィン、で面白そうなものがあるとついついポチってしまう。既にここのドメイン、鯖、本、PCなどをこの1か月ない期間で購入してしまっているのだが。

更にはメルカリのアプリまでインストールしてしまった。ヤフオク以上のスラムマーケットと呼ばれるメルカリ。ちょっと覗くと確かにマイルドヤンキーの匂いがアプリからほんのりと匂ってきました。

色々と調べてるとメルカリ中毒なんて言葉もあって、確かに少額で数多くやり取りすれば暇も潰せるし、出品すれば小遣い稼ぎにもなるんだろうな。

俺は結構古着が好きなので、見て廻ってるけどやっぱ欲しくなってくるなあ。ヤバイ。

2020-03-14 雑記 2020年3月14日

民泊から帰ってきた。途中、これまた田舎の喫茶店でモーニング食べてきたんだけど、中に入るとオッサンだらけ。コロナで外食産業厳しいとか言ってるけど、このお店は関係なさそう。と言うかオッサン危機感無さすぎ。俺もオッサンだからコンビニで買って車内で食べればよい朝食をわざわざ喫茶店に行くと言うリスク冒してんだけどさ。

chromebook、ようやく出荷の連絡来た。追跡かけてみるとアメリカの真ん中あたり(地名見たけど忘れた)にあるんだね。いやーこんな何千キロも離れた場所からモノ送っていただけるってロマンあるよね。つーかこんな場所に欲しいモノがあるってわかって、1クリックでそれを手配できるって21世紀凄いな。

つーわけで今日は帰って昼寝してネットして終わった。そういえば酒飲もうと思って忘れてた。

2020-03-13 雑記 2020年3月13日

仕事終了後、民泊中。田舎の古民家1軒をまるまる独りで借りて一泊してる。これが物凄く居心地が良くて、ホントに第二の住処にしたいくらい。つーかまた後日連泊で借りる予定なんだけどね。田舎の独り暮らしだからコロナの心配もない。こういう楽しみが出てくるってのはやっぱテクノロジーや社会制度の進歩も悪くないなと思う。

仕事辞めて、子供が巣立って、妻と死別若しくは離婚されてしまったらこんな日々が来るのかな、と思う反面、家族がいるからこそたまのこういう独り暮らしを楽しく感じるのかも、とか思う。

後は近くに小さな飲み屋とかあれば完璧なんだけどなー。でも出張で行く小さな地方都市とかそんなところ結構普通にありそう。

2020-03-12 雑記 2020年3月12日

昨日はchromebook購入でハイテンションになり、日記書いてなかった。今日は社用車を少し清掃。既に2~3人が乗り継いだ車なので、結構使い方が荒い。外装、内装とも結構傷多いんだよね。まあ、もう少しでリースアップなので、それまでは大事に使うつもり。

毎朝着ていく服に迷う。いや、服に迷うと言うか、重ね着をどこまですればよいか判断に迷う。朝とか夜は寒いけど、昼間は暑いしなあ。明日の出張は少し荷物を減らして薄着な感じで行くつもりだけど、吉と出るか凶と出るか。

俺は仕事柄、高速道路にほぼ毎日のように乗るのだけれど、最近どこでもサービス/パーキングエリアで轢きたてコーヒー(コンビニの100円コーヒーみたいな奴)が出てくるようになった。いろんな場所で飲むけど、どこもイマイチなんだよなー。

そんな中で、竜野西SAの神戸多聞って言うコーヒーと、掛川PAの100円コーヒーはうまいと思う。