2020-03-07 雑記

普通の休日。久々に家族で公園に行く。あんまり人いないかと思ったら逆に多くてびっくり。やっぱり子供達をずっと家に置いとくのはどこも罪悪感と言うか、運動不足が逆に気になっちゃうのか。子供の話によると先生方が子供たちが無用な外出をしていないかパトロールしているそうで、大変だな。

そのあとスーパーに行って帰宅。先週の休日はこのサイト立ち上げで結構暇潰せたけど、今週は暇潰すの大変だなー。

あと、海外の激安レンタルサーバーをメモしていくことにした。随時追加予定。

2020-03-06 雑記

日帰りで富山に行った。ちょっとやっぱきつかった。途中、白川郷で芋焼酎を購入。大体九州以外で出てる芋焼酎と言うのは微妙な味のものが多いのだけれど、この白川郷の「今藤商店」で売っている芋焼酎はとても旨い。お店で立ち飲みもできるので、飛騨牛コロッケとセットで頼んで飲む。

その後、5合瓶を購入。以前一升瓶は無いのかとお店に尋ねたことがあるのだが、その時は無いと言われた。しかし、今回立ち飲みするときにこの芋焼酎の一升瓶を発見。でもこれって業務用で一般には購入できないのかなあ。お店の人に聞けば良かったな。

2020-03-05 雑記

23時頃に更新しようとしたらサイトが重くてダメだった。テレホタイム(死語)だったのか?

ようやく家に帰ってきた。今日は久々に遅くなって、会社に22時ころまでいた。昔はよく23時とか24時とかまで仕事やってたけど、今考えても良くやってたよな。まあブラック企業だったからな。

静岡は風が物凄く強くて寒かった。つーかあんまり外に出ず、屋内にずっといたのだけれど。これでしばらく泊まりの出張は無いかな。

でもそうなると無理やりでも泊まりで出ていきたくなるのが俺。airbnb使い始めてから泊まりが気軽にできるようになった。安いところは安いからな。次はどこに泊まろうかな。

2020-03-04 雑記

東京から静岡まで車で移動。雨降っててちょっと怖い。SDカードに入れている音楽も流石に飽きてきた。だけれども華原朋美の「I’m proud」はやっぱ神曲だよな。あの時代に小室哲哉と華原朋美が出会ったのはこの曲のため。華原朋美も真面目にヴォーカルやってればその才能を生かせたのにもったいない。

静岡に移動後、チェックインして久々に独り飲み。スナックかバーか迷ったけど、費用対効果ではやっぱりバーだよなと思ってバーへ行く。当たりのお店だった。うまい酒とつまみで満足。

でももう何年一人で飲み歩いてる?ずっと独り。誰かと飲みたいと思う反面、いざ誰かがいるとメンドクサイと思ってしまう。

いつも反面する思いが交錯してる。独りの時は誰かを求めながら、誰かといるとメンドクサイ。そんなこと考えてる中年って結構多いと思うんだけどな。

2020-03-03 雑記

東京出張中。ホテル泊も飽きたので民泊中。綺麗な独房みたいな部屋。TVは無く、ベッドと机があるだけ。風呂とトイレは共同。

住宅街の中にあり、夕食を取りの近くの定食屋へ。更にその後近くの銭湯へ。貧乏な独り暮らしだったらこんな日常なのかな、などと考える。でも、子供が成人し、妻から離婚を切り出されればきっとこんな日常がやってくるのだろう。

民泊を最近やっているのだけれど、TVとかで見る若者や外国人が和気あいあいなんてところはまだ遭遇したことなくて、みんな個人行動で勝手に入ってきて勝手に出ていってる感じだよね。

インターネットのおかげで、こういう個人の家みたいなところに入り込んで泊まれる、ある意味究極の非日常である他人の日常に入り込めるってのはスゴイね。なんでもフラット化していくインターネットだけど、こういう個人のプライベートまでフラット化していくんだな。

2020-03-02 雑記

仕事は久々に社内で内勤。ダイソーに途中、買い物に行くとオバサンがウェットティッシュで揉めてた。一人1個を余ってんだから2個でもイイじゃない!とシャウト。どうでもいい。と言うか何でみんな人は年取るとああやって我儘になっていくんだろう。

明日からまた東京出張。木曜の予定が決まらないので水曜の宿をまだ取れていない。飲みに行きたいけどコロナもあるし、体力も落ちてきたので部屋でビールすすりながらネットなんだろうな。

あと、別場所でやってたブログの記事をインポート。なので時系列がおかしくなってるかもしれない。

前の場所はfreenomで無料ドメイン取ってLv9無料ホスティングで場所借りてた。完全無料だったけどあまりにもサイトが重すぎるのと、RSSが機能しなかった。ちなみにLv9はbyet.hostグループのリセール。有料版はifastnetになるのだが、ここがまた評判悪い。

とりあえず仕上げた

昨日深夜にドメインとレンサバ借りて、1日がかりで久々にサイト仕上げました。つーか、午後は日本酒飲みながらやってたからよく分からんな。

今回はバングラディシュの鯖屋さんで借りました。

1年9ドルと言う激安鯖です。これでFree SSLついてくるんだからスゴイね。ただ、容量は500MBと1GBも無いです。でもここで現在、使用容量が50MB程度なので、まだ1/10程度しか容量使ってません。まあ、テキストオンリーにするつもりだし、ワードプレスのプラグインも1個しか使わないようにしてなるべく容量節約する予定です。

ドメインはvalue-domainで.netが税別720円で販売されてたので購入。たまたま探してたらこのdotyweb.netが100以上のはてなアンテナからリンクされてたので取りました。中古ドメインの有効活用。つーか、ドメイン履歴みたら有名サイト運営されてたのってもう15年以上前でしたね。

ドメインと鯖合わせて年間維持費2,000円いってないんだから安く上がった(自画自賛)。

はてなアンテナ管理人さんでこの記事見かけたら、登録サイト名変更してもらえると嬉しい。

トップページの各記事を全文表示にする

ほぼほぼカスタマイズとセキュリティ設定は終了か。なるべく手間をかけたくないのだが、一点だけ、トップページに表示される各エントリがこのテーマだと最初の110文字だけなのだが、そこを全文表示するようにテーマを変更。今後のために変更箇所をメモ。

ダッシュボード->外観->テーマエディター->右メニューのtemplate parts->content.php内の「 the_excerpt() 」を「 the_content() 」に変更。

次回テーマが更新された際にこれだけは再度手動で修正しなきゃいけない。めんどくさいけど、まああまり更新されないテーマだからいいか。

テスト

コロナウイルスで外に出られず暇こいているので久々にドメイン取得&レンサバ借りた。どうするかは未定だけど多分日記になりそうな予感。

2020-02-27 雑記

今夜は町田泊。何だか朝から寒気がするけど大丈夫か?と思いながらスーパー銭湯に入ってしまった。

来週は東京→静岡の出張となりそう。久々に出張無しの1週間になると思ってたのに。子供たちは来週からコロナウイルス騒ぎで休みなのかな。

しかし、ここまでコロナ騒ぎが続くと、来月行く予定にしているa-haのコンサートもやばいかもね。

3月後半は中国地方へ出張となりそう。北関東・東北方面の出張が全くないのだけれど、いつか行きたい。今の担当がもう高齢なので、後継ぎとして行ってもいいかな。一人で流浪の人生、も俺らしいか。